忍者ブログ
毎日の旬のニュースに関連した記事やブログを選別 ブログのネタ探し
カスタム検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとの反発になりました。5営業日ぶりに反発です。アメリカが下げているときの上げだということでは大変興味深いものだと思います。
世界が下げ続けている中、どこかが牽引となったあげていくものだと思いますが、それがアメリカが出来ないといえば出来るのは日本しかないのでは。


日経平均5営業日ぶり反発、終値は7600円台回復
10月28日15時6分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000034-yom-bus_all

 28日の東京株式市場では、日経平均株価(225種)は5営業日ぶりに反発した。
 前日終値比459円02銭高の7621円92銭で取引を終了。
 一方、東証株価指数(TOPIX)は37・57ポイント高い、784・03と反発。東証第1部の出来高は約31億6500万株だった。
PR
日経平均はとうとう7000円も割り込みましたね。どこまで下げるか判らない株価というのが現状ですね。NY株も上げようとはしているようですが、まったくの力がありません。
日経はNY株と逆の動きが出来るのでしょうかね。


日経平均、午前の終値は7095円…一時7000円割れ
10月28日9時7分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000006-yom-bus_all


一時、7000円を割り込んだ日経平均株価(28日午前、東京の「外為どっとコム」で)=立石紀和撮影
 28日の東京株式市場は、前日のニューヨーク株式市場が下落した流れを受けて続落し、日経平均株価(225種)は一時、1982年10月以来、約26年ぶりに7000円を割り込んだ。
 午前の終値は前日終値比67円76銭安の7095円14銭。
健康器具が手軽に擬似運動が行えるということで、スポーツクラブなどにしか置いていなかったものが家庭に急激に入り込んできた。その中で器具使用中における事故も急増しているという。
ただこの事故の検証がなかなか進まず、事故自体がメーカーによる不良のためなのか、使用者の不注意によるものなのかの特定が出来ないでいるらしい。
事故品を見れば事故個所が明らかな一般家電やガス機器の火災事故などと異なり、1人で使うことが多い健康器具の事故は、正しい使い方をしていたかどうかに大きく左右されるうえ、原因調査が使用者への聞き取りに依存する面が大きいためだ。
使用者が詳しく事故状況を思いだせないこともあり、原因調査が困難になるという。
参考 国民生活センター 参考



家庭用健康器具の事故多発 「聞き取り」頼り 原因特定に時間
10月27日8時3分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000065-san-soci


 健康維持やメタボリックシンドローム対策など、家庭で手軽に運動ができるとして人気が高い家庭用フィットネス(健康)器具の事故が多発していることが、国民生活センターの調べで分かった。スポーツジムなどで使われる器具が手軽な家庭用として普及する一方、原因特定をめぐり、事故品を見れば推定が容易な一般家電の火災事故などと比べ、使用者に対する聞き取りに大きく頼らざるを得ないため、時間がかかるという課題も浮上している。
 同センターのまとめでは、平成15年4月から今月21日までに、フィットネス器具による被害相談は計180件に上った。ほとんどが家庭用で、骨折、やけどのほか、神経や脊髄(せきずい)の損傷など、重傷に至ったものが29件もあった。
 同センターは「事故があっても相談を寄せない人も多い。寄せられた情報はごくわずかで、氷山の一角だろう」とみている。
 一方、経済産業省の調べで、重大な製品事故の報告が義務づけられた昨年5月以降、家庭用フィットネス器具で7件の事故情報が寄せられ、計7人が重傷を負ったことが判明。
 このうち5件は、製品不良によるものか、誤使用によるものかの結論が出ておらず、発生から1年以上たちながら、調査が継続されたままの事案もある。
 先月20日に起きた腹筋を鍛える座いすタイプの器具による事故では、背もたれ部分が急に起きあがり、使用者が鼻骨を折った。
 後方に転倒するのを防ぐ装置に不具合があったとみられるが、詳しい事故状況がメーカーから入ってきておらず、原因もはっきりしていない。
 究明に時間がかかるのは、事故品を見れば事故個所が明らかな一般家電やガス機器の火災事故などと異なり、1人で使うことが多い健康器具の事故は、正しい使い方をしていたかどうかに大きく左右されるうえ、原因調査が使用者への聞き取りに依存する面が大きいためだ。
 使用者が詳しく事故状況を思いだせないこともあり、「そうなると原因調査が困難になる」(経産省製品安全課)。中には、使用者が使用時間の制限や、注意事項を十分に理解して使っていたか疑問が残るケースもあるという。
 家庭用での事故が増えていることについて、同課は「以前は使い方を指導する専属トレーナーのいるスポーツジムにしか置かれていなかった製品が、家庭にも普及するようになったからではないか」と分析。事故防止のためには使用者側の注意も必要として、「取り扱い説明書などをよく読み、使い方をしっかり理解してほしい」と話している。
銀行の増資発表は裏目に出ましたね。金をつぎ込んで増資という方向では身が危なくなったと見られてもしょうがないですね。UFJ三菱・住友ファイナンシャル・みずほファイナンシャルの3メガバンクがストップ安まで売り込まれました。
これで底なしの下値更新になるんでしょうか。政府の行う対策にも何も反応しないようですね。持ってる株券は紙くずになるのでしょうか。


日経平均がバブル後安値更新、3メガバンクはストップ安
10月27日17時1分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000451-reu-bus_all

[東京 27日 ロイター] 東京株式市場では日経平均が500円近い急落。バブル後の安値を更新し、1982年10月以来の安値水準に沈んだ。麻生首相らが市場安定化策の骨格を示したが、市場では効果が薄いと受け止められ、その後に下げ幅を広げた。
 銀行株が売り込まれたことも日経平均の下げを大きくしており、3メガバンクはストップ安となった。
 東証1部の騰落は値上がり126銘柄に対し値下がり1556銘柄、変わらずが30銘柄となった。
 日経平均は、2003年4月につけたバブル後安値を寄り付きで割り込み、さらに心理的なフシである7500円を割り込んだところでいったん下げ渋った。節目を超えた達成感から先物中心にショートカバーが入り、その後は切り返す展開。一時は200円以上値を上げる場面もみられた。海外で一時1ドル90円台まで進行した円高が一服したことに加え、グローベックス市場で米国株先物が堅調に推移したことが支援材料になった。
 その後、麻生首相が政府・与党に対して、株の空売り規制強化や、金融機能強化での政府の資本参加枠拡大、従業員などの持ち株取得の円滑化など、市場安定化策の取りまとめを指示したことを明らかにした。中川財務・金融相はG7声明を発表し、円の過度の変動を懸念し、為替市場をよく注視し適切に協力するというG7のスタンスを示した。
 しかし、市場では「サプライズがない。株安に歯止めをかけるには至らない」(新光証券エクイティストラテジスト、瀬川剛氏)と受け止められ、その後は下げに転じた。アジア株の急落やグローベックス市場の米国株先物が軟調に転じたことも売り方を優位にさせ「短期筋の売り仕掛けが出た。板が薄いだけに下げ幅が広がった」(別の準大手証券)という。個人投資家の投げも出て、東証1部出来高は30億株を超えた。ただ、売買代金は2兆2323億円にとどまっているほか「先物主導の下げのため、セリング・クライマックスの感触はない」(準大手証券)という。
 また、銀行株が幅広く大幅安になったことも日経平均の下げを大きくした一因だ。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>が保有株の値下がりリスクなどに対応するため最大1兆円の増資を検討していることを受けて売り込まれ、「増資による希薄化リスクが他行にも広がる」(大手証券)との見方からみずほフィナンシャルグループ<8411.T>、三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>も含めた3メガバンクがストップ安まで売られた。また「政府が金融機能強化を打ち出したことが、逆にそこまで悪いのかとの不安を招いた面もある」(準大手証券)との声も聞かれた。
 (ロイター日本語ニュース 松平陽子)
橋下知事と公募で集まった大阪府民が教育問題について話し合う討論会が、堺市中区の大阪府立大学で開かれた。討論会は「くそ教育委員会」発言を撤回しろなど怒号が飛び交った。
「くそ教育委員会」発言とは、橋下知事があるラジオ番組で全国学力テストの市町村別結果公表に消極的な市町村教育委員会をさして言い放った言葉だそうです。
この怒号・ヤジに対して橋下知事はまた「こんな先生たちに子供の教育は任せられない」と反応した。先日も府内の高校生と府政についての府庁内で意見交換会を行い、知事は生徒らに「私学はあなたが選んだ」「日本は自己責任が原則」などと厳しい態度で持論を展開し涙する生徒もいた。
このような公開での、意見を表明し、討論する姿は決して悪くはないと思う。少し行き過ぎの発言も皆が本音で話する場合には潤滑材となるような気がする。


橋下知事vs教員 教育問題討論会で渦巻く怒号、やじ
10月26日23時30分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000563-san-soci


 橋下徹大阪府知事と公募で集まった府民らが教育問題について意見を交わす討論会が26日、堺市中区の大阪府立大学で開かれた。橋下知事が学力テストの自治体別結果を公表させたことについて賛否が寄せられたほか、職業教育の重要性や授業を面白くする必要性を訴える声があがった。一方で知事の発言のたびに、現場教員らから「『くそ教育委員会』発言を撤回しろ」などとヤジが飛び、会場は終始騒然とした雰囲気。知事も「こういう先生に子供たちを任せられない」と発言をエスカレートさせた。
 討論会は府教育委員会と府が主催。約700人の府民が参加し、このうち事前の抽選で決まった代表者15人が、教育施策についての意見や質問を述べ、橋下知事や生野照子教育委員長らが応じた。
 最初に日教組の組合員という女性が、「中山成彬前国交相の(日教組の強いところは学力が低いという)発言について知事は『本質を突いている』と述べたが、どういうつもりか。大阪の場合、学力の問題の背景には離婚率の高さなどさまざまな背景があるはずだ」と質問した。
 これに対し橋下知事は「どんな理由があろうとも、大阪の学力が全国からするとかなり低い。そのことから逃げてはならない」と切り出し、「私には子供たちの学力を上げる責任がある。そのために知事に立候補し、当選させてもらった」と訴えた。
 しかし発言中はヤジが多く、たまりかねた橋下知事は「まず人の話を聞きなさい。いい大人なんだから」。続く言葉で「こういう先生に子供たちを任せておくことはできない。中山前国交相の発言こそ正しいじゃないですか」と持論を述べると、知事の発言を支持する他の参加者たちから大きな拍手がわいた。
 「まず教員の数を増やせ」「予算を減らすな」…。その後も橋下知事が発言するたびに怒号に包まれる会場。知事の発言も徐々にエスカレートし、「学校の先生は(学力低迷の問題について)責任を取らなくても一生公務員としてぬくぬくとやっていける」。
 さらに「トップの方針に学校の先生が従わない。どこの会社に、社長の方針に従わない部下がいますか。そんな部下がいたらクビになる」と持論を展開、「9割の先生は一生懸命やっている。地域や家庭の皆さんが学校運営にかかわり、1割のどうしようもない先生を排除してください」と呼びかけた。
 このほか橋下知事は「先生がちょっと子供の頭をゴッツンとしようものなら、やれ体罰だと叫ばれる。これでは教育はできない」とし、「(こうした行為を)どこまで教育と認めていくか、家庭、地域と合意を形成することが必要」と主張。会場からは「弁護士が法律違反の体罰を認めるのか」との声もあがった。
 15人の発言者の一人で、職業教育の充実などを訴えた同府泉大津市の会社員、笠井大三さん(45)は「発言中のやじなど、会話の基本中の基本ができていない人がいた」と不満を口にした。
 また「冷静に話し合えない姿を子どもに見せたくはなかった」と言う小学5年の息子と訪れていた大阪府泉南市の主婦(40)は「学力テストの結果公表には賛成。社会に出て困らない人を作るために、学力を上げていかなければいけない」と橋下知事を支持。
 一方、会場で知事批判のビラを配布した教員らの団体「橋下行財政改革にNO!の会」の女性教員(55)は「結果公表でランク付けが進めば、子供たちへの悪影響は計り知れない。知事は教育現場の現実を見ていない」と話していた。
伊藤ハムは生協に連絡し、納入したウインナーが東京工場で生産されたものだという発表し、自主回収を始めた。このことで回収量は1都8県にまたがり約4万パックと見られている。
ここでも回収は検査でシアン化合物が発見された9月19からとしている。企業として姿勢は評価できると思いますが、まだそれ以前のことには目をつぶっていますね。


生協ブランド商品、シアン化合物検出の伊藤ハム工場で製造
10月26日17時16分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081026-00000525-san-soci

 伊藤ハム東京工場の地下水から基準値を超えるシアン化合物と塩化シアンが検出された問題で、日本生活協同組合連合会(日本生協連)は26日、同社に製造を委託し加盟店舗で販売していた「CO・OP国産ポークウインナー細びきタイプ」(100グラム)が東京工場で製造された商品だったと発表した。

 25日夕方に同社から連絡を受け、首都圏や宮城、長野など1都8県に流通している計約4万パックの自主回収を始めた。消費期限切れも含め、9月19日から10月16日までに製造された商品が対象。問い合わせは日本生協連組合員サービスセンターフリーダイアル0120・556950まで。
今回の円高は困るのはどうも日本だけらしい。海外は皆金融危機で不況前の世相で大変混乱している。
その中で金融に関してはそれほどの不安のない日本の円に世界のお金が注目し、買い進めているための円高のため、他国の協調は得られないゆえ手をこまねいていると日本も教皇の波に流されてしまい、世界中が不安の中に陥れられてしまう。


<円独歩高>金融危機で止まらず 介入難しく有効打なし
10月25日22時23分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000107-mai-bus_all

 米欧の金融危機の深刻化により、外国為替市場で円が主要通貨に対して急騰する「円独歩高」が止まらない。24日のロンドン市場で円相場は一時、1ドル=90円台と約13年2カ月ぶり、ユーロに対しても一時、1ユーロ=113円台の円高水準を記録し、株安を一層、推し進めかねない勢いだ。超円高は85年と95年と過去2回起き、輸出に頼る日本経済を翻弄(ほんろう)した。今回は、金融当局の介入も難しく、有効打を見いだせない状況だ。【清水憲司】
食品大手伊藤ハムで、またまた新しい有害物質が検査で検出された。対応も含めて公表していることは、準備が良いといえますね。有害物質はシアン化物イオンおよび塩化シアンで、伊藤ハムの東京工場(千葉県柏市)の地下水から検出された。
食品の有害物質混入が日常茶飯化し驚きもなくなってしまった。しかしながらまだ健康被害が出ていないことを良しとしなければいけない。今のうちにきちんとした管理方法を確立していかないと健康被害が出てからでは遅いのです。
ところで今回の解決法ですが、検査をして異常が確認されたのが9月18日で安全な水に切り替えたのが10月15日約1ヶ月危険水を使っていたことのなります。それ以前ももちろん危険水を使っていたわけですから、検査で確認された日から製造されたものを回収という決定の仕方、考え方には問題がありますね。
こういった考え方が、やり方が、まだ何かあるのではないかという疑念を生むものだと思います。


工場地下水からシアン検出=ウインナーなど267万パック自主回収-伊藤ハム
10月25日22時21分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000118-jij-soci

 伊藤ハムは25日、東京工場(千葉県柏市)で使用している一部の井戸の地下水から、有毒物質のシアン化物イオンおよび塩化シアンが基準値を超えて検出されたと発表した。「人体への影響はない」としており、現在のところ健康被害なども出ていないが、同工場で製造されたウインナーなど13品目約267万パックを自主回収する。
 対象は「あらびきグルメウインナー」などのウインナーや「ラ・ピッツァ」シリーズのピザなどで、検査を行った9月18日から、安全な井戸の水に切り替えた10月15日までに製造された商品。沖縄県を除く全都道府県に出荷された。賞味期限が残っている194万パックが今も流通している可能性があるという。
 同工場では3カ所の井戸からくみ上げた地下水を使用。9月18日の3カ月ごとの定期検査で、1カ所の処理水から1リットルあたり0.01ミリグラムの基準値を越える0.02ミリグラムを検出。その後の再検査や原水検査でも0.03ミリグラムを検出、10月9日には別の井戸の水も基準値を超えた。このため2カ所の井戸の水について、商品製造過程での使用を中止した。現在、ソーセージ2品目について、製品へのシアン残留の有無を検査している。 
タモリってNHKに19年も出ていなかったんだ。NHK紅白歌合戦の総合司会までやった人がこんなに長く出演していなかったなんてこれもギネスでしょう。


NHK版「タモリ倶楽部」で19年ぶり出演
10月25日7時1分配信 スポーツニッポン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000045-spn-ent

 タモリ(63)が19年ぶりに、NHKに出演する。11月22日に放送されるバラエティー「ブラタモリ」(深夜0・10)で、江戸や明治時代の古地図を手に東京・渋谷や表参道を散策し、街の移り変わりを探る内容。NHK版「タモリ倶楽部」としてレギュラー化を目指す。
 NHK出演は、野生動物の生態を紹介した番組「ウォッチング」(85~89年)で司会を務めて以来となる。
 もともと、毒のあるキャラクターなどがNHKには不向きと見られていたが「ばらえてい テレビファソラシド」(79~82年)に、司会の永六輔氏(75)の後押しで出演。この番組の顔となった後は、同局にたびたび出演していた。
 ところが、82年にフジテレビ「笑っていいとも!」がスタート。NHKの尾関憲一チーフプロデューサーは「スケジュールが押えられなくなり、出演していただく機会がなくなったのでは」と指摘する。今回は、タモリが休日に街の散策をしていると聞いた尾関氏が「番組企画を面白がってくれるのではと考え、ダメもとで」出演をオファーし、快諾を得た。
 テレビ朝日「タモリ倶楽部」にも似た企画はあるため、主な出演者をタモリと久保田祐佳アナウンサー(25)だけに絞り、タモリの視点や発想のユニークさを引き出すことに重点を置くなどして差別化を図った。さらに、NHKでは珍しく、セリフを決めずに全編アドリブで収録する試みに挑んだ。
 久保田アナはタモリとの共演を振り返り「まるで子供の冒険遊びのように、目をキラキラと輝かせて歩いていたのが印象的でした」と感想。「母が“ばらえてい テレビファソラシド”が好きでよく見ていたと話すと、タモリさんに“あんたもずいぶん古い話をするね”と驚かれた」と撮影中のエピソードを明かした。
千葉の高校生が、犯罪の告白をインターネットに書き込みをして2chで大きくお祭り騒ぎとなっていた。ことの反響の大きさにびっくりした本人は、日記をあわてて閉じて、雲隠れしていた。
問題が犯罪にかかわることがわかったことで、店にも謝罪し、返金し警察に連絡を入れたということで警察も厳重注意ということで処理したようだ。
サイゼリアの食べたピザに返金対応悪用


<メラミン>食べてないのにピザ代だまし取る 千葉の高校生
10月25日2時30分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000014-mai-soci

 イタリアンレストランチェーン「サイゼリヤ」のピザにメラミンが混入した問題で、千葉県立高校3年の男子生徒が、ピザを食べていないのに代金返還を求め、約4000円をだまし取っていたことが分かった。生徒がこのことをインターネット上で告白したため、通っている高校に問い合わせが殺到し、特定された。生徒は店に謝罪して返金、県警八千代署に自ら届け出た。
 同署などによると、生徒は21日夜、八千代市内の3店舗で、ピザ代の返金名目で計4111円をだまし取ったことを認めている。
 サイゼリヤはメラミン混入発覚後、レシートなしでも申し出があれば代金を返している。生徒は21日夜、インターネット上の日記に「ピザ食ってないのに稼がせていただいた。4戦3勝」などと書き込んだ。これが匿名掲示板で集中的に取り上げられ、学校に問い合わせの電話が殺到したため、学校が調査し生徒を特定した。
 電話で申告を受けた同署は「返金済みで、反省もしている」として厳重注意にとどめ、詐欺容疑での立件は見送る。サイゼリヤ購買部は「お客様の良心に任せるしかないが、このようなことになり残念」とコメントしている。【駒木智一】
≪  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  ≫
HOME
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/13 himaziin]
[12/16 MR.T]
[11/10 在日特権を廃止せよ]
[07/13 あこりん]
[05/17 デジタルH]
[05/17 ケロちゃん]
[04/13 佐々木希がスカート盗 撮被害に?パンツ丸見え!]
[04/06 稲垣早希 放送事故!入浴シーンでタオルがはだけて…]
[03/22 まあくん]
[03/19 雜賀 保洋]
最新トラックバック
フリーエリア2
フリーエリア5
忍者ブログ [PR]