忍者ブログ
毎日の旬のニュースに関連した記事やブログを選別 ブログのネタ探し
カスタム検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 13日午前10時半ごろ、相模原市水郷田名にある河川敷の野球グラウンドで、バックネットが突然倒れ、少年野球の練習を見に来ていた男児(4)と母親(40)が下敷きになった。
男の子は頭の骨を折る大けが、母親も腰の骨を折る大けがをしました。 
 当日14メートルの強風が吹いていて、風によって8X4メートルのバックネットが倒れたものと見られているが、事故当時は休憩中で、バックネットの後ろにいたのは、けがをした2人だけだったということです。
バックネットは鉄製で、倒れないように三角形の支柱にくいを打ち込んで支える仕組みになっていたという。 
 



バックネット倒れ、親子大ケガ 神奈川
3月13日20時26分配信 日本テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100313/20100313-00000031-nnn-soci.html

 13日午前、神奈川・相模原市にある野球の練習グラウンドでバックネットが倒れ、下敷きになった4歳の男児と40歳の母親が大ケガをした。
 警察によると、13日午前10時半ごろ、相模原市水郷田名にある河川敷の野球グラウンドで、バックネットが突然倒れ、少年野球の練習を見に来ていた男児と母親が下敷きになった、この事故で、男児が頭の骨を折り、母親も腰の骨を折るなどの大ケガをした。倒れたバックネットは、高さ約4メートル、幅約2メートルのネットを4つつなげたもので、支柱は鉄のくいで固定されていた。
 現場にいた人によると、事故当時は強い風が吹いていたということで、警察などはネットが倒れた原因を調べている。
PR
12日夕方、島根・松江市の国道で乗用車とトラックの計3台が絡む衝突事故があった。
乗用車が反対車線の軽自動車と衝突、軽自動車の後ろを走っていたトラックもぶつかったという。
この事故で乗用車に乗っていた3人が死亡し、軽自動車とトラックの運転手が軽傷を負った。
現場は、見通しの良い直線道路だということで、事故の原因は調査中ということである。




車3台絡む事故 2人死亡、1人重体 島根
3月12日22時2分配信 日本テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100312/20100312-00000070-nnn-soci.html

 12日夕方、島根・松江市の国道で乗用車とトラックの計3台が絡む衝突事故があり、2人が死亡、1人が意識不明の重体。
 12日午後4時半ごろ、松江市宍道町の国道9号で、松江市の太田律郎さん(75)が運転する普通乗用車が、前から走ってきた軽自動車と普通トラックに相次いで衝突した。この事故で、太田さんの車に乗っていた松江市の栗原公子さん(77)と岡崎勝さん(75)が死亡し、太田さんが意識不明の重体となっている。ほかに2人が軽傷を負い、病院に運ばれた。
 現場は、見通しの良い直線道路で、警察が事故の詳しい原因を調べている。
 ロサンゼルスのすし店がアメリカでは禁止されている「イワシクジラ」をお客に提供したとして、シー・シェパードのメンバーらが「クジラのすしをやめろ」というようなプラカードを手に抗議の声を上げている。
摘発されたのはサンタモニカ空港にあるすし店「ザ・ハンプ」の日本人すし職人(45)と、同店の親会社タイフーン・レストランが海洋哺乳類保護法違反などの罪に問われている。
日本のイルカ漁を批判してアカデミー賞を受賞したドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」の制作スタッフが店内を隠し撮りして、こっそり持ち帰った肉のDNA鑑定をオレゴン州立大学でしてもらって発覚したといいます。
この店に対して抗議の声は当然のことで、ここでクジラを食うのは日本の文化だとはいえません、アメリカではクジラ食は禁止されているからです。
法を犯すものに対しては、何らかの罰があってしかるべきでしょう。 



ロスの鯨肉提供すし店前で抗議活動
3月13日13時19分配信 TBS
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100313/20100313-00000023-jnn-int.html

 「クジラのすしをやめろ」。シー・シェパードのメンバーらは、そんなプラカードを手に抗議の声をあげています。店の前では、「シー・シェパード」のメンバーらおよそ50人が集まり、「クジラを食材に提供するな」などと抗議しました。
 アメリカでは、クジラやイルカなど海洋哺乳類の所有や販売が禁止されていますが、ロサンゼルスにあるこのすし店は、「イワシクジラ」を提供したとして、すし店を経営する親会社と調理人が、「海洋哺乳類保護法違反の容疑」で訴追されています。なかには、日本のイルカ漁を批判し、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画「ザ・コーヴ」の監督の姿もありました。
 「ここのシェフは絶滅の危機にある動物をアメリカで提供することにとても無神経です。日本ではいいのかもしれませんが、ここアメリカでは違法なのです」(『ザ・コーヴ』の監督 ルイ・シホヨス氏)
 「とてもショックでした。規制があって、ちゃんと調べられていると思っていて、ここでは起きそうもないことと思っていましたから・・・」(「シー・シェパード」のメンバー)
 このすし店の摘発をめぐっては、「ザ・コーヴ」の製作スタッフらが客を装って店内を隠し撮りし、持ち帰った食材をDNA鑑定したことが発覚のきっかけだったことから、アメリカでも注目を集めています。(13日11:21)
13日午前2時25分ごろ、札幌市北区屯田4の2の認知症高齢者グループホーム「みらい とんでん」から出火、当直だった女性職員(24)が「ストーブから火が出ている」と119番通報したが、木造2階建て1棟248平方メートルを全焼し、焼け跡から入居者7人の遺体が見つかった。
このホームでは、入居者9人で、うち女性1名が外泊中で、出火当時は60~90代男性3人女性5人と女性職員がいたが、職員と一番入り口に近いところにいた女性1人を除く7名が死亡した。
施設では、消防法に基づく消火器などの点検報告などは06年8月を最後に行われておらず、08年9月と09年5月に文書と口頭で是正勧告を行っていたといい、09年5月の立ち入り検査ではスプリンクラーや火災報知器の設置もされていなかったという。
この情報がどのように管理されているかはわからないが、多人数を預かる施設への行政の介入というのはどのように行われているのでしょう。
ここまで消防が把握していながら、ホームで事故が起きてしまうまで何もなされていないということになってしまうと、ホームの経営者の責任がもちろん一番大きいのだが、行政の責任も問われるのではないか。
安全に対する考え方、見方の見直しが必要なのかな>




火災 グループホーム全焼 7人死亡 札幌
3月13日5時29分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000001-maip-soci

 13日午前2時25分ごろ、札幌市北区屯田4の2の認知症高齢者グループホーム「みらい とんでん」から出火、木造2階建て1棟248平方メートルを全焼し、焼け跡から入居者7人の遺体が見つかった。札幌市消防局や札幌北署によると、当直だった女性職員(24)は「ストーブから火が出ている」と119番通報しており、1階居間に設置された灯油ストーブ付近が火元とみて詳しい出火原因を調べている。
 同署によると、亡くなったのは60~90歳代の男性3人と女性4人。ホームには9人が入居していたが、女性1人は外泊中で、出火当時は入居者8人と女性職員1人がいた。玄関に一番近い個室にいた女性(83)は救出され、けがはなかった。女性職員はのどにやけど。灯油ストーブは24時間、稼働していたという。
 個室は1階に5部屋、2階に4部屋ある。出火当時、入居者は各個室にいたとみられる。関係者によると、2階には自力歩行のできる3人が入っていた。各個室にはカギがかかっておらず、常時開けたままにしてあったという。遺体は1階から5人、2階から2人が見つかった。
 
  ◇スプリンクラーなど設置されず

 同ホームは運営会社「みらい25」=札幌市、谷口道徳(みちのり)社長(52)=が05年12月、市の認可を受け、オープンした。市消防局によると、同ホームは消防法で年1回義務付けられている消火器、誘導灯などの点検報告を06年8月を最後に行っておらず、消火・通報などのマニュアル(消防計画)も提出していなかった。この2点の違反事項について市消防局は08年9月と昨年5月、2回にわたって文書と口頭で行政指導(是正勧告)をしていた。また、昨年5月の立ち入り検査ではスプリンクラーや火災報知機も設置されていなかった。
現場はJR札幌駅から北西約7キロにある住宅街。出火当時は風速10メートル以上の強風が吹き、強風注意報が発令されていた。【吉井理記、和田浩幸】
 トヨタ自動車の急加速を実験で立証したとするギルバート南イリノイ大学教授の実験報道について、米BBC放送が映像を操作したものであると認めたという。
実験自体がありえない回路上の破損を元に作られた結果であって、同様の実験を行えば、他3社のメーカーの車も同じく急加速することは確認されているという。
この間違い実験をアメリカの大放送局が、映像を操作し、脚色して トヨタ車の電子制御装置の安全性に疑問を投げかける番組を放送していたという。
こんなことがアメリカでは本当に行われるんだね、このような事が行われていて見過ごされるようでは、正常な国とは言いがたい。
アメリカはこの問題に対してどのように決論づけるんでしょうね。
トヨタの車の急加速事故は今もまだ続いているんですが、BBCをアメリカ国民が如何扱うかも楽しみになってきましたね。



米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で
3月13日1時30分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000010-jij-int

 【ニューヨーク時事】米ABCテレビは12日までに、2月22日に放映したトヨタ車の急加速原因が電子制御装置の欠陥であることを立証したとするギルバート南イリノイ大学教授の実験報道について、映像を操作したものであることを認めた。米メディアがABC広報担当者の話として伝えた。
 トヨタ自動車は今月8日、ABCが電子回路を人為的にショートさせるなどした同教授の実験を一方的に脚色して伝え、トヨタ車の電子制御装置の安全性に疑問を投げ掛ける番組を放送したとして、非難する声明を発表していた。
 大分県別府市の北鉄輪の住宅で、12日午前1時頃帰宅したこのうちの女性から「帰宅したら血痕が室内に落ちていた。怖くなり警察に届け出た」などと通報があり、警察が駆けつけたところ女性の母親・栗原ひろみさんが居間で殺害されているのが見つかった。
このうちは栗原ひとみさんと、その夫と、娘さんとの3人暮らしだったという。
夫は行方不明で、警察は殺人事件として捜査を進めている。
 

住宅で女性殺害される、夫が不明 大分
3月12日8時38分配信 日本テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100312/20100312-00000019-nnn-soci.html
大分・別府市の住宅で12日未明、この家に住む50歳の女性が殺害されているのが見つかった。夫が行方不明になっていて、警察が捜している。
 事件があったのは、別府市北鉄輪の住宅。警察によると、12日午前1時ごろ、この家の女性から「帰宅したら血痕が室内に落ちていた。怖くなり警察に届け出た」などと通報があった。警察が駆けつけたところ、女性の母親・栗原ひろみさんが居間で殺害されているのが見つかった。栗原さんの上半身には数か所の刺し傷があったという。
 この家は3人暮らしで、栗原さんの夫が行方不明になっているということで、警察は殺人事件として捜査するとともに、夫が何らかの事情を知っているのではないかとみて捜している。
  元横綱・朝青龍が11日、モンゴルに帰国したが、その凱旋会見で引退の引き金となった問題の暴行行為を
「わたしとしては、報道で言われているような、人の鼻を折ったことはない。そして、日本相撲協会は、規則が過剰に厳しかった。現役当時は、何も言えるような状況ではなかった」と語った。
日本国内ではなく、故国モンゴルでのこの発言が日本で問題化しているようです。
なぜ日本ではなくモンゴルだったかというと、本人にとって、日本では何を言っても聞き入れてもらえないという意識があったんでしょうね。
でも、高額の示談金まで支払って、事実は無かったという言い訳は通りませんよね。
回りが見方だという思いが、朝青龍に甘えの心を生み出させたんでしょう。
今後の相撲界との間で、すんなりいくということが考えられなくなってしまう発言でしたね。


元横綱・朝青龍、モンゴルに帰国 会見で暴行行為を否定、相撲協会への不満の言葉も
3月11日17時22分配信 フジテレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100311/20100311-00000365-fnn-int.html

元横綱・朝青龍が11日、暴行騒動後、初めてモンゴルに帰国した。その凱旋(がいせん)会見で、朝青龍は問題の暴行行為を否定した。
熱狂的な歓迎の中で行われた注目の会見では、相撲協会への不満の言葉も飛び出した。
朝青龍は「(日本の相撲は)今思うと、とても良い思い出です」と話した。
モンゴル語で行われた記者会見には、日本からも多くのマスコミが駆けつけたものの、モンゴル向けの会見ということで、通訳は一切なかった。
朝青龍は「わたしとしては、報道で言われているような、人の鼻を折ったことはない。そして、日本相撲協会は、規則が過剰に厳しかった。現役当時は、何も言えるような状況ではなかった」と語った。
日本時間11日午後1時前のモンゴル・チンギスハーン空港には、現地のマスコミ各社が勢ぞろいしていた。
2008年のモンゴル巡業で帰国した際は、レッドカーペットが敷かれ、美女が出迎える歓迎ぶりだった。
今回は、空港に両親をはじめ、親族、関係者などおよそ100人が駆けつけ、帰国を歓迎した。
 トヨタのハイブリッド車05年製「プリウス」が9日、ニューヨーク州ウエストチェスター郡の道路を走行中、急加速し石壁に衝突、運転していた56歳の女性がけがを負う事故が起きた。
前日、カリフォルニア州で2008年製プリウスが同様の急加速事件を起こしたばかり。
このプリウスに関しては、リコール対象車で、販売店に修理のために持ち込まれた対応済車という。
新たな事故が再発するとは、どういうことでしょうね、これでまた急加速に対しては白紙に戻らざるを得ないものと思われる。
どうなるんでしょうね。




トヨタ「プリウス」がNY州で急加速事故、前日に続き2件目
3月11日5時25分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100311-00000837-reu-bus_all

 [デトロイト 10日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>のハイブリッド車「プリウス」が9日、ニューヨーク州ウエストチェスター郡の道路を走行中、急加速し石壁に衝突、運転していた56歳の女性がけがを負う事故が起きた。
 トヨタ車をめぐっては前日、カリフォルニア州で2008年製プリウスが同様の急加速事件を起こしたばかり。
 今回、事故を起こしたのは05年製のプリウス。私道から道路に出ようとしていた時に急加速し、交通量が比較的多い道路を横断、石壁に衝突して停止したもよう。女性は命に別状はないという。地元警察が10日、ロイターとのインタビューで明らかにした。この件については連邦当局が調査している。
 この事故に関して、トヨタからコメントは得られていない。
 警察によれば、事故を起こした車両はリコール対象車で、すでにトヨタ販売店に修理のために持ち込まれていた。
 トヨタはこれまで、安全上の問題から世界で約850万台のリコールを届け出た。プリウスに関しては、フロアマットにアクセルペダルが引っかかる不具合が発見されたため、04─09年製の車両がリコール対象となっている。
10日午前10時30分頃、埼玉県日高市高萩の下水道管のマンホール内で、市内の業者の下請け作業員の男性2人が意識を失って倒れているのを、市下水道課の職員が発見し、119番した。
 汚泥除去を発注した日高市によると、事故当時、別の作業員が酸素濃度計や内部に外気を送り込む送風機を運んで来る予定だったが、遅刻して届いていなかった。
 作業前に安全確認のためマンホール内の酸素濃度を測ることになっているというが、遅刻して送風機と酸素濃度計がきていなかったことが事故を引き起こした原因だとすると、現場に遅刻した作業員の責任はどうなるんでしょうね。
 人が2人、亡くなっているわけですから、この責任問題については、何らかの説明が必要でしょうね。


マンホール清掃中に男性2人死亡
3月10日12時55分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100310-00000620-yom-soci

 10日午前10時半ごろ、埼玉県日高市高萩の下水道清掃作業現場で、立ち会いに来た同市の男性職員(30)から「マンホール内で作業中に男性作業員2人が酸欠で倒れた」と119番通報があった。
 埼玉西部広域消防本部によると、2人は病院に運ばれたが、死亡した。
 飯能署によると、2人のうち、1人は40代で、もう1人は50、60代とみられる。2人はマンホール内の深さ約1・95メートルの踊り場で、座っているような体勢で見つかった。
 飯能署によると、2人はこの日午前9時から午後5時にかけて、下水道の汚泥をバキュームで吸い上げる作業を行う予定だった。同署は2人の身元の確認を急ぐとともに、事故原因を調べている。現場はJR川越線武蔵高萩駅の西約1キロ。
 3月10日午前4時40分ごろ、神奈川県鎌倉市雪ノ下の鶴岡八幡宮の本殿前の大銀杏が倒れた。
この銀杏は、鎌倉幕府3代将軍源実朝暗殺事件のときに暗殺犯の公暁が隠れたとされるもので、樹齢1000年といわれている。
2月以降の雨で地盤が緩んでいたことに加え、9日夕からの雪まじりの強風で、通常の数倍の力が銀杏の木にかかり、土壌が薄い石段脇の斜面に立っていたことも影響し、傾きを支えられずに根元から折れたらしい。
件の天然記念物に指定されていたというが、東京農業大の浜野周泰教授(造園樹木学)は「根元の状態から回復は不可能」とのコメントを出したという。
  
  

 



鶴岡八幡宮 大銀杏倒れる…樹齢千年、実朝暗殺の舞台
3月10日11時35分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100310-00000008-maip-soci

 10日午前4時40分ごろ、神奈川県鎌倉市雪ノ下の鶴岡八幡宮(吉田茂穂宮司)の本殿前にある県指定天然記念物「大(おお)銀杏(いちょう)」が、根元付近から折れて倒れているのを警備員が見つけた。9日夕から続いた強風が原因とみられる。けが人はなかった。大銀杏は鎌倉幕府三代将軍、源実朝(さねとも)の暗殺事件の「隠れ銀杏」として知られる。同八幡宮関係者は「あり得ないことだ」とぼうぜんとしている。
 八幡宮によると、大銀杏は幹回り6.8メートル、高さ約30メートルで樹齢は1000年とされる。午前4時15分ごろ、当直の警備員が3回ほど「ドンドン」という音を聞いた。警備員は「積もった雪が落ちる音だと思った」という。その後、落雷のような音がしたため、様子を見に行くと大銀杏が倒れていた。市消防本部によると、当時の最大瞬間風速は12メートルだった。
 大銀杏をみた東京農業大の浜野周泰教授(造園樹木学)は、2月以降の雨で地盤が緩んでいたことに加え、9日夕からの強風が原因と指摘。雪まじりの風は、通常の数倍の力がかかるとされ、傾きを支えられずに折れたとみられる。土壌が薄い石段脇の斜面に立っていたことも影響したらしい。浜野教授は「根元の状態から回復は不可能」とのコメントを出した。
 八幡宮では09年末から保全に向けた検討を始め、浜野教授が診断したが、生育に問題はなかった。
 八幡宮側は「吉田宮司はコメントを出せる状況ではない」と話し、午前5時に駆け付けたという神職も「あり得ないことだ。驚いている」と動揺を隠さない。倒れた大銀杏に米をまいたり、酒を供える神職もいた。
 大銀杏は、同八幡宮のシンボル的存在で、1219(建保7)年1月、鎌倉幕府三代将軍、源実朝が僧侶の公暁(くぎょう)に暗殺された際、公暁が潜んでいた「隠れ銀杏」とも呼ばれる。1955年に県の天然記念物に指定された。【吉野正浩、川端智子】
≪  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  ≫
HOME
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/13 himaziin]
[12/16 MR.T]
[11/10 在日特権を廃止せよ]
[07/13 あこりん]
[05/17 デジタルH]
[05/17 ケロちゃん]
[04/13 佐々木希がスカート盗 撮被害に?パンツ丸見え!]
[04/06 稲垣早希 放送事故!入浴シーンでタオルがはだけて…]
[03/22 まあくん]
[03/19 雜賀 保洋]
最新トラックバック
フリーエリア2
フリーエリア5
忍者ブログ [PR]