毎日の旬のニュースに関連した記事やブログを選別 ブログのネタ探し
最新記事
(03/09)
(02/24)
(01/20)
(01/07)
(12/18)
(12/16)
(11/14)
(02/12)
(10/28)
(10/24)
最古記事
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/17)
(05/18)
(05/18)
(05/18)
プロフィール
スポンサードリンク2
フリーエリア3
フリーエリア4
カスタム検索
札幌市朝日山記念公園近くで熊が出没し、次々と続く出没情報のため、公園はゲートが閉められ立ち入り禁止の黄色いテープが巻かれているという。
このため10日に予定していた、子供向け自然体験イベント「旭山森のフェスティバル2011」も中止になったそうです。
寄せられた情報の中には不確実な情報もあり、市は「警戒は必要だが、冷静な対応も大切」としているようで必要以上の心配が市民の間に広がっているようだ。
それにしても、街中で"熊と出会い頭"ということもありますので、くれぐれも用心は欠かせませんね。
このため10日に予定していた、子供向け自然体験イベント「旭山森のフェスティバル2011」も中止になったそうです。
寄せられた情報の中には不確実な情報もあり、市は「警戒は必要だが、冷静な対応も大切」としているようで必要以上の心配が市民の間に広がっているようだ。
それにしても、街中で"熊と出会い頭"ということもありますので、くれぐれも用心は欠かせませんね。
クマ出没の札幌中心部、警戒でイベント中止
読売新聞 10月9日(日)10時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000015-yom-soci
クマの出没情報が相次ぐ札幌市中心部。7日夜の目撃情報で閉鎖された旭山記念公園(中央区)では8日、道猟友会札幌支部のハンター4人がクマを捜索、市の職員もフンや足跡などを探した。
「クマのフンがあった」「クマが走っている」との情報は8日も市に寄せられたが、不確実なものもあり、市は「警戒は必要だが、冷静な対応も大切」としている。
3連休の初日で、例年なら家族連れでにぎわう旭山記念公園は、入り口ゲートが閉められ、ゲートは黄色い立ち入り禁止のロープが巻かれた。「立入禁止」の札もかけられ、辺りは静まり返っていた。10日に予定していた子ども向けの自然体験イベント「旭山森のフェスティバル2011」も中止になった。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
ブログ内検索
カレンダー
最新コメント
[02/13 himaziin]
[12/16 MR.T]
[11/10 在日特権を廃止せよ]
[07/13 あこりん]
[05/17 デジタルH]
[05/17 ケロちゃん]
[04/13 佐々木希がスカート盗 撮被害に?パンツ丸見え!]
[04/06 稲垣早希 放送事故!入浴シーンでタオルがはだけて…]
[03/22 まあくん]
[03/19 雜賀 保洋]
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア2
フリーエリア5