毎日の旬のニュースに関連した記事やブログを選別 ブログのネタ探し
最新記事
(03/09)
(02/24)
(01/20)
(01/07)
(12/18)
(12/16)
(11/14)
(02/12)
(10/28)
(10/24)
最古記事
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/17)
(05/18)
(05/18)
(05/18)
プロフィール
スポンサードリンク2
フリーエリア3
フリーエリア4
カスタム検索
3月10日午前4時40分ごろ、神奈川県鎌倉市雪ノ下の鶴岡八幡宮の本殿前の大銀杏が倒れた。
この銀杏は、鎌倉幕府3代将軍源実朝暗殺事件のときに暗殺犯の公暁が隠れたとされるもので、樹齢1000年といわれている。
2月以降の雨で地盤が緩んでいたことに加え、9日夕からの雪まじりの強風で、通常の数倍の力が銀杏の木にかかり、土壌が薄い石段脇の斜面に立っていたことも影響し、傾きを支えられずに根元から折れたらしい。
件の天然記念物に指定されていたというが、東京農業大の浜野周泰教授(造園樹木学)は「根元の状態から回復は不可能」とのコメントを出したという。
この銀杏は、鎌倉幕府3代将軍源実朝暗殺事件のときに暗殺犯の公暁が隠れたとされるもので、樹齢1000年といわれている。
2月以降の雨で地盤が緩んでいたことに加え、9日夕からの雪まじりの強風で、通常の数倍の力が銀杏の木にかかり、土壌が薄い石段脇の斜面に立っていたことも影響し、傾きを支えられずに根元から折れたらしい。
件の天然記念物に指定されていたというが、東京農業大の浜野周泰教授(造園樹木学)は「根元の状態から回復は不可能」とのコメントを出したという。
鶴岡八幡宮 大銀杏倒れる…樹齢千年、実朝暗殺の舞台
3月10日11時35分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100310-00000008-maip-soci
10日午前4時40分ごろ、神奈川県鎌倉市雪ノ下の鶴岡八幡宮(吉田茂穂宮司)の本殿前にある県指定天然記念物「大(おお)銀杏(いちょう)」が、根元付近から折れて倒れているのを警備員が見つけた。9日夕から続いた強風が原因とみられる。けが人はなかった。大銀杏は鎌倉幕府三代将軍、源実朝(さねとも)の暗殺事件の「隠れ銀杏」として知られる。同八幡宮関係者は「あり得ないことだ」とぼうぜんとしている。
八幡宮によると、大銀杏は幹回り6.8メートル、高さ約30メートルで樹齢は1000年とされる。午前4時15分ごろ、当直の警備員が3回ほど「ドンドン」という音を聞いた。警備員は「積もった雪が落ちる音だと思った」という。その後、落雷のような音がしたため、様子を見に行くと大銀杏が倒れていた。市消防本部によると、当時の最大瞬間風速は12メートルだった。
大銀杏をみた東京農業大の浜野周泰教授(造園樹木学)は、2月以降の雨で地盤が緩んでいたことに加え、9日夕からの強風が原因と指摘。雪まじりの風は、通常の数倍の力がかかるとされ、傾きを支えられずに折れたとみられる。土壌が薄い石段脇の斜面に立っていたことも影響したらしい。浜野教授は「根元の状態から回復は不可能」とのコメントを出した。
八幡宮では09年末から保全に向けた検討を始め、浜野教授が診断したが、生育に問題はなかった。
八幡宮側は「吉田宮司はコメントを出せる状況ではない」と話し、午前5時に駆け付けたという神職も「あり得ないことだ。驚いている」と動揺を隠さない。倒れた大銀杏に米をまいたり、酒を供える神職もいた。
大銀杏は、同八幡宮のシンボル的存在で、1219(建保7)年1月、鎌倉幕府三代将軍、源実朝が僧侶の公暁(くぎょう)に暗殺された際、公暁が潜んでいた「隠れ銀杏」とも呼ばれる。1955年に県の天然記念物に指定された。【吉野正浩、川端智子】PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
ブログ内検索
カレンダー
最新コメント
[02/13 himaziin]
[12/16 MR.T]
[11/10 在日特権を廃止せよ]
[07/13 あこりん]
[05/17 デジタルH]
[05/17 ケロちゃん]
[04/13 佐々木希がスカート盗 撮被害に?パンツ丸見え!]
[04/06 稲垣早希 放送事故!入浴シーンでタオルがはだけて…]
[03/22 まあくん]
[03/19 雜賀 保洋]
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア2
フリーエリア5