忍者ブログ
毎日の旬のニュースに関連した記事やブログを選別 ブログのネタ探し
カスタム検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

厚生労働省が生食用肉の提供に関する衛生基準について罰則の適用を始めるという。
肉の生食(ユッケ)で死亡者4人を出した、「焼き肉酒家えびす」事件を受けてのことだが、当然のことであろう。
「焼き肉酒家えびす」を経営する「フーズ・フォーラス」の社長が逆切れ会見で、国民の食の安全を考えるのであれば、肉の生食は禁止すればよいということを言っていたことを思い出す。
基準だけ作っておいて、その基準にまったく合致しない現状を知っていながら放置していた厚生労働省の責任は追及されないのだろうか。
過去にも生肉の食中毒は発生したが「死亡例にいたる食中毒の発生はない」(同省幹部)として規制強化を見送った経緯もあったという。
今回は罰則規定施行に対して時期を前倒しして実施する方針を固めたようだが、その内容の一部で、生食用として肉を売買する際には、業者間で契約書などの書面に「生肉」と明記するという項目があった。
何故生食用の生肉に対して、生食用という表示ではなく生肉なんでしょうね。
加熱用を生食用もどちらも生肉には違いないものでしょうし、区分けとしては加熱用と生食用の区別が必要なんだと思いますが、どうしてこういう風に分かりづらい表現を使うんでしょうね、これこそ生食用という表現でいいと思うんですけどどう思いますか?



<生肉食中毒>衛生基準で秋から罰則 厚労省方針
毎日新聞 5月10日(火)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000016-mai-soci

 厚生労働省は生食用の食肉を提供する際の衛生基準について、食品衛生法に基づき今秋にも罰則の適用を始める方針を固めた。制度改正には審議会などの手続きが必要で、1年程度かかるとみられたが、政府内からも「遅すぎる」との声が上がり、見直し時期を前倒しすることになった。
 「焼肉酒家えびす」の集団食中毒では4人が死亡し、98年に国が策定した衛生基準に罰則のないことが批判を受けた。規制強化までの間、同省は各自治体を通じ、生肉を提供する店は衛生基準を順守していることを店内などに明示するよう通達を出す方針。生食用として肉を売買する際には、業者間で契約書などの書面に「生肉」と明記するよう求める。【鈴木直、石川隆宣】
PR
≪  1002  1001  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  1002  1001  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  ≫
HOME
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/13 himaziin]
[12/16 MR.T]
[11/10 在日特権を廃止せよ]
[07/13 あこりん]
[05/17 デジタルH]
[05/17 ケロちゃん]
[04/13 佐々木希がスカート盗 撮被害に?パンツ丸見え!]
[04/06 稲垣早希 放送事故!入浴シーンでタオルがはだけて…]
[03/22 まあくん]
[03/19 雜賀 保洋]
最新トラックバック
フリーエリア2
フリーエリア5
忍者ブログ [PR]